トップ
事務所案内
サービス案内
メルマガ配信登録
職員採用ページ
リンク

人事労務に関する様々な相談に対応します。

もっと読む

就業規則の新規作成、改定の支援を行ないます。

もっと読む

 

年度更新や、算定基礎をスポット手続きとして代行します。

もっと読む

社会保険事務の手続き代行や、社会保険事務の手続きに関する相談対応を行ないます。

もっと読む

 
 

すでに運用している退職金制度の見直しを行ないます。


もっと読む

すでに運用している人事評価制度の見直しを行ないます。

もっと読む

 

人事評価制度のない企業の方向けに制度の導入から支援します。

もっと読む

Youtube / Blog


Stylish Penguins Band Blog


「What's社労士」



「Stand by..」そばにいるよ編



「Stand by..」今日は休みます編


「Stand by..」働くしあわせ編


「Stand by..」いつも笑顔で編

お知らせ
ご挨拶

ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

私たちなかむら社労士事務所は那覇市からうるま市までを中心に
企業のお手伝いをさせていただいています。

なかむら社労士事務所が一番大切にしていることは
「中小企業の健全な発展と従業員のワークライフバランスの向上」です。

所長の中村敬が直接お悩みをお聴きします。

人事労務相談、就業規則作成、助成金申請でお悩みの方は
なかむら社労士事務所におまかせください。

 

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
おすすめ書式
時差出勤申出書[2025年10月対応版]
柔軟な働き方を実現するための措置として時差出勤制度を設けた場合に、従業員がその申出を行うための書式です。
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
賃金台帳の備え付け義務とは
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、賃金台帳の備え付け義務についてとり上げます。
人事労務ニュース
旬の特集
注目を集める年金制度改正法
2025年の通常国会で、年金制度改正法(正式名称:社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律)が成立し、公布されました。社会保障制度全般に関わる多くの改正点があることから、その概要と企業への影響を確認しましょう。
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
2025年8月のお仕事カレンダー
今月は夏季休暇を取られる方も多いのではないでしょうか。休み前にスケジュールをしっかりと確認し、早めに仕事を進めておきましょう。
知っておきたい!人事労務管理用語集
>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

人事労務管理リーフレット集
労働安全衛生法及び作業環境測定法 改正の主なポイントについて
2026年1月1日から段階的に施行となる労働安全衛生法・作業環境測定法の改正内容(業務上災害報告制度の創設・従業員50人未満の事業場のストレスチェック等の実施の義務付けなど)について解説したリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年6月
医療福祉業界ピックアップニュース
医療経営情報
医療法人1法人あたりの交際費等支出額の推移
国税庁の調査結果から、医療法人1法人あたりの交際費等支出額の推移をみていきます。
福祉経営情報
データでみる訪問介護従事者の給与(2024年)
3月に発表された調査結果から、訪問介護従事者の給与に関するデータをご紹介します。
医療福祉の労務情報
人事労務Q&A 〜育児短時間勤務をしたときに支給される育児時短就業給付金〜
人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。今回は、4月に創設された、育児時短就業給付金に関するご相談です。
医療機関・福祉施設向け書式集
おすすめ書式
採用面接シート
採用面接の際に、応募者にあらかじめ記入してもらうことで、勤務内容を確認しやすくなります。
医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
おすすめリーフレット
ハラスメント対策・女性活躍推進に関する改正ポイントのご案内
カスハラ対策や求職者等に対するセクハラ対策の義務化などについて解説したリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年6月